|  
                         株式会社-北斗金属工業 
                       | 
                     
                     
                      |  
                         〒114-0013--------- 
                       | 
                     
                     
                      |  
                         東京都北区東田端2-7-6 
                       | 
                     
                     
                      |  
                         TEL-- 
                          : 03-3800-1511 
                       | 
                     
                     
                      |  
                         FAX-- 
                          : 03-3800-0684 
                       | 
                     
                     
                      |  
                         E-mail 
                          : mail@hokut.com 
                       | 
                     
                     
                      |  
                         URL:http//www.hokut.com 
                       | 
                     
                   
                 | 
               
               
                |  
                  
                  
                  
                  
                  
                 | 
               
             
            
            
           | 
           
            
               
                 
                  
                  
                  
                     
                      |  
                         
                           当社のスクリュービットは、専用の機械を使ってH鋼に穴をあけてから調整パイプ一体でねじ込む施工方式を採用。セパレータ取付の時間を縮めて作業効率アップに貢献します。
                        
                       | 
                     
                   
                  
                 | 
               
               
                 
                  
                     
                       
                        
                        
                           
                             
                              
                                 
                                   
                                    
                                   | 
                                   
                                    ■施工に必要な機器類
                                   | 
                                    | 
                                 
                                 
                                   
                                    
                                       
                                        |  
                                            電磁石付き電動ドリル :H鋼に穴をあけるための機械 
                                         | 
                                       
                                       
                                        |  
                                            インパクトレンチ     :スクリュービットをねじ込む機械 
                                         | 
                                       
                                       
                                        |  
                                            ボーラー:電磁石付き電動ドリルを設置しにくい箇所で穴をあけるための電動ドリル 
                                         | 
                                       
                                       
                                        |  
                                            キリ             :電磁石付き電動ドリル・ボーラーに取り付ける刃 
                                         | 
                                       
                                       
                                        |  
                                            ソケット           :インパクトレンチに取り付ける工具 
                                         | 
                                       
                                     
                                   | 
                                 
                               
                             | 
                           
                         
                        
                        
                        
                        
                           
                            |  
                                
                                  
                              
                             | 
                             
                              
                             | 
                             
                              
                                 
                                  | 
                                     電磁石付き電動ドリルをH鋼に磁着して約12mmの下穴をあけます。 
                                   | 
                                 
                               
                             | 
                           
                           
                              | 
                           
                         
                        
                        
                        
                        
                           
                            |  
                                
                                  
                              
                             | 
                             
                              
                             | 
                             
                              
                                 
                                  | 
                                     インパクトレンチに取付けたソケットにスクリュービットを挿入し、下穴にねじ込みます。ネジ部のツバがH鋼面に接したところで回転を止めて施工完了です。 
                                   | 
                                 
                               
                             | 
                           
                           
                              | 
                           
                         
                        
                        
                        
                        
                           
                            |  
                                
                                  
                              
                             | 
                             
                              
                             | 
                             
                              
                                 
                                  | 
                                     すべての作業が終了したあとで、曲がり、打ち忘れ、ねじ込み不足をチェックします。 
                                   | 
                                 
                               
                             | 
                           
                           
                              | 
                           
                         
                        
                       | 
                     
                   
                 | 
               
             
           |